背景色

MENU MENU

大阪市社会福祉研修・情報センター(常勤嘱託職員[アシスタントワーカー事業担当])の募集について

2025.03.24
NEW 常勤嘱託職員

業務内容

・アシスタントワーカー(介護助手)導入支援に係る企画・運営業務

―支援事業者に対する研修や事業啓発に係るイベント等の実施

―支援所業者と専門家との連絡調整、記録作成及び事業検証など

・研修・講座等の企画(講師の調整含む)・運営業務及び社会福祉に関する普及啓発・情報提供に関する業務

応募資格

・介護事業所の運営や業務改善、福祉人材の確保、育成等の事業に10年以上携わった経験のある方で社会福祉士、介護福祉士、社会福祉主事のいずれかの資格を有する方

・福祉人材育成に関して理解と熱意を有し、パソコン(ワード、エクセル等)による事務処理に堪能な方

勤務場所

大阪市社会福祉研修・情報センター

(大阪市西成区出城2-5-20)

【最寄駅】JR環状線及び大和路線 「今宮」駅

給与

月額報酬  221,000円

※通勤手当支給あり(月限度額55,000円まで)

※昇給、退職金なし

採用時期

令和7年5月1日

雇用期間

令和7年5月1日から令和8年3月31日まで

※更新もあり得る(更新条件:更新時の業務量、経営状態、勤務成績・態度、能力、健康状態)

※最初の契約から通算して5年を超えないものとする

※満65歳に達した日以降における最初の3月31日をもって期間満了とする

募集人員

1人

勤務日

週5日(午前9時から午後5時30分・休憩45分)

休日

4週につき8日、祝日(土、日を除く)、年末年始

※4週につき8日の休日は土、日曜日を基本とするが、シフトにより勤務の場合がある

年次有給休暇

採用2か月後に15日付与

社会保険等

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

応募方法

事前連絡のうえ封筒の表に「嘱託職員応募」と明記し、次の書類を下記「問合せ先」に郵送または持参すること

(1)履歴書(JIS規格、顔写真貼付)

(2)職務経歴書

【応募締切】令和7年4月16日(水)午後5時30分まで(郵送の場合は必着)

選考方法

書類選考のうえ、随時面接

お問い合わせ先

応募関係書類は次の住所あてに提出してください。

住所

〒559-0017

大阪市西成区出城2-5-20

採用担当部署・担当者

河野、廣瀬

電話番号

℡ 06-4392-8200