【令和7年度随時採用】経理職員 募集
業務内容
- 経理事務(出納、振込、会計ソフトへの入力等)
- 給与関係事務
- 決算・精算事務
- 顧問税理士との連絡調整
- 監査法人の対応 等
応募資格
次の①及び②を満たす方
① 日商簿記2級以上の資格を有する方
② 法人会計の決算業務経験を3年以上有する方(社会福祉法人での実務経験があれば尚可とする)
勤務場所
主に本会事務局
給与
本会給与規則による
<例>4年制大学卒の場合215,000円 ※要件を満たす方は別途、経歴加算あり。
他に扶養手当、住居手当(支給要件有り)、通勤手当、期末・勤勉手当(年4.45月:令和6年度実績)などの諸手当を支給。
採用時期
各月1日採用予定(随時、要相談)
※採用後3カ月は試用期間となります。
応募受付
随時
募集人員
1人
※採用者が決定次第、応募は締め切ります
勤務日
週5日勤務
本会事務局の場合は、午前9時~午後5時30分(休憩時間 午後0時15分~1時)
区社会福祉協議会については、次のリンク先を参照のこと
休日
本会事務局の場合は土・日曜日、祝日、年末年始(12月29~翌年1月3日)
区社会福祉協議会については、次のリンク先を参照のこと
年次有給休暇
毎年6月1日に20日付与(ただし、初年度は採用月により異なる)
社会保険等
健康保険、厚生年金保険、雇用・労災保険等に加入
応募方法
STEP1
まずは職員採用試験にプレエントリーし、エントリーシートをダウンロードしてください。
STEP2
次の書類を全て揃え、封筒の表に「大阪市社会福祉協議会 職員希望」と「経理職員希望」を明記し、総務部へ郵送又は持参してください。
・エントリーシート
・日商簿記2級以上の資格を所持していることを証明する書類(合格証書の写し等)
選考方法
書類選考
応募書類を受付後、書類選考を随時実施
一次試験(書類選考 合格者)
日程 | 随時実施 (試験日程は個別に調整します) |
内容 | 経理事務に関する技能試験、小論文 |
場所 | 大阪市立社会福祉センター(大阪市天王寺区東高津町12-10) 地下鉄谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅(近鉄⑪出口)から徒歩約10分 近鉄線「大阪上本町」駅から徒歩約5分 |
二次試験(一次試験 合格者)
日程 | 随時実施 (試験日程は個別に調整します) |
内容 | 個別面接 |
場所 | 一次試験と同じ |
お問い合わせ先
〒543-0021
大阪市天王寺区東高津町12番10号 大阪市立社会福祉センター内
社会福祉法人 大阪市社会福祉協議会(担当:総務部)
TEL (06)6765-5601
備考
個人情報の取扱い
エントリーシート等に記載された個人情報については、採用試験及び採用に関する事務の目的以外で使用しません。
提出された書類は返却しません。